新型コロナウイルス感染症により、我々の生活スタイルが変化し始めて、おおよそ1年になりますが、東京都は今なお緊急事態宣言下にあり、先が見えない状況が続いています。
我々の事務所では、ちょうど1年前の今日、テレワーク(在宅勤務)を初めて導入しました。これまでとは働き方が大きく異なることになりますが、感染拡大防止のため“致し方なく在宅勤務”“致し方なくオンライン打合せ”になるのではなく、これを機に今まで以上に成果が上がる働き方がないか、全員で話し合いながら進めてきました。
ここ1年を、どのようなスタイルで働いてきたか、また、その働き方を通じてどのようなことを感じているかについて、数回に分けて書いてみたいと思います。
(その1) 場所を選ばない働き方
(その2) オンライン打合せの積極的な活用
(その3) フェイス・トゥ・フェイスの重要性
その後には、構造設計スタッフ募集の案内も掲載するので、関心がある方は是非ご応募下さい。
2021年03月02日
ちょうど1年
posted by KSE at 00:00